よくある質問

Q

うずらの卵を受け取って確認した際に割れた卵がありました。交換はできますか?

A
新しいうずらの卵と交換できます。もし破損等がございましたら、最寄りのヤマト運輸さんの営業所に「破損があるので代品をお願いしたい」旨ご連絡ください。破損した卵は捨てたり、食べたりせず、ヤマトのドライバーさんが回収に伺いますので、それまで箱ごと一時的に保管しておいて下さい。ヤマト運輸さんから当社に連絡が入り、代品をお送りするという流れになります。
Q

賞味期限はどれくらいですか?

A
うずらの生卵は、冷蔵保存で2週間、うずらの燻製玉子は、常温保存で5個入は3か月、15個入りは4か月です。
Q

5個入のうずらの燻製玉子と15個入りの燻製玉子の違いは何ですか?

A
基本的な味付けは一緒です。しかし調味料として5個入の燻製玉子は、アミノ酸等を使用していますが15個入りの燻製玉子は、酵母エキス、かつお節エキス、昆布エキスを使用しています。 5個入の燻製玉子バラで5個入っていますが15個入りは個包装で15個入っています。